きら星BASEの使い方(よくある質問と答え)

きら星BASEの使い方(よくある質問と答え)

みなさんこんにちは!越後湯沢で一番賑やかなコワーキングスペース・きら星BASEオーナーの伊藤です。

今日は、よくご利用前にお問合せいただくことについて記事にまとめてみました。ご利用をご検討されている皆様のお役に立てれば幸いです。

Q&A

Q.コワーキングスペース内で通話/Web会議しても良いですか?
A.通話やオンライン会議などは、イヤホンなどをしていただき、他の利用者の方の業務に妨げにならない程度の音量でしたら、コワーキング内のどの席で行っていただくことも問題ありません。ご利用者の方々はあまり気にせず自席から会議を行っていることが大半であり、少し気になる場合はコワーキング内にあるMeetingスぺースや、隅の方の席を使って会議をしたりされています。
内容を他の方に聞かれてしまうことに問題がある場合は、2階のシェアオフィスのご利用をお勧めしております。

Q.予約は必要ですか?
A.ご予約は不要です。
確実に個室を確保いただきたい場合などは、下記のスペースマーケットよりご利用希望日の個室日程を押さえておくことができます。(事前の決済が必要で、キャンセルポリシーに基づいたキャンセル料金がかかります。)

https://www.spacemarket.com/spaces/kirahoshi

Q.料金の支払い方法は?
A.
コワーキングスペースの方は特に予約は不要ですので、ご利用の際は当日その場で料金をお支払いください。
現金/PayPay/クレジットカードのご利用ができます。また、領収書を発行することもできます。

Q.どのような人が利用していますか?
A.
経営者、会社員(東京の企業でテレワークの方から、地元企業の方まで)、フリーランス(デザイナーやライター、美容師さんからビジネス系の方まで)など多様な会員さんが25名以上。ワーケーションや越後湯沢で商談の合間のご利用など、ドロップイン(一時利用)の方も多くいらっしゃいます。
利用人数は日々入れ替わりでだいたい5〜20名くらいです。

Q.どのような利用方法が多いですか?
A.
みなさん自分の仕事を持ってきて、好きな席をとって集中して作業をされています。1日の中で席移動をしている方もいますよ。時にはハンモックで資料の確認などをしている方も・・・・。
利用者同士で土産の渡し合いや、お菓子の振る舞い、「一緒にランチ行く人〜」なんて声の掛け合いもしょっちゅう行われているので、交流をしたい方はどんどんメンバーに話しかけてください!

多くのみなさまに出会えることを楽しみにしています!

未分類カテゴリの最新記事